怒涛の昭和に、愛すべきを愛しぬき 闘うべきを闘いぬいた、女と男!!
アカデミー賞ドキュメンタリー映画賞受賞作品。第二次世界大戦でのドイツ敗戦時に製作された作品。廃墟となったベルリンに親も無く暮らす子供達。また手足や目を失った戦争孤児達が映し出される。国連救済復興機関による食料配布の記録でもある。日本軍の侵略によりアジアでも同じことが起こっていた。
刑務所に4年間服役していたギャングのボス、エディ。手下が迎えに来るが、車の中で突然銃撃される。地獄へ落ちたエディ。地獄の支配者のニックは、エディが自分の宿敵の男に瓜二つであることに気が付く。ニックの話に乗ることで、現世の地上に戻って来たエディ。ニックの手引きで、瓜二つのパーカー判 […]
名匠ルイス・マイルストンが描き出す、アメリカン・フィルム・ノアールの傑作で、アカデミー賞の脚本賞にノミネートされた。町を牛耳る実業家の伯母の下で厳格に育てられた少女マーサと、家庭教師のエリート息子と不良少年。三人が大人になり再会した時、過去の忌まわしい記憶が蘇り、マーサの異常な愛 […]
巨匠オーソン・ウェルズが監督・主演したサスペンス映画の傑作で、アカデミー賞の脚本賞にノミネートされた。第二次大戦後、戦争犯罪取締委員会は、行方をくらましていたナチ戦犯の大物を捕まえようと元ナチのマイネキーを解放する。秘密警察のウィルソンが尾行する。コネチカットの田舎町に着いたマイ […]
宮殿の式典に出る為、宝石’ローデシアの星’を持ち特急列車に乗り込んだ老婦人とその息子。シャーロック・ホームズはその警護を依頼されていた。埋葬のため棺桶を列車に乗せた黒装束の女、挙動不審の老夫婦、ワトソンの友人の少佐、老教授などが乗車した。あの警部も乗っていた。宝石を持っていた息子 […]
アーサー・コナン・ドイルの原作を1946年に映画化、主演はバジル・ラスボーンとナイジェル・ブルース。3つの小さなオルゴールがオークションにかけられた。その内の一つを小額で落札したコレクターが何者かによって殺害され奪われる。謎のオルゴールの捜査にあたっていたホームズの前に立ち塞がる […]
ブロードウェイ・ミュージカルにおいて最も偉大な作曲家とされるジェローム・カーンの生涯を、彼が作曲を手がけたミュージカルの舞台を織り交ぜながら綴るサクセスストーリー。ジュディ・ガーランド、フランク・シナトラ、ジューン・アリスン、ダイナ・ショア、ヴァン・ジョンソンなど当時の歌って踊れ […]
根強い人気を持つカルト監督エドガー・G・ウルマーの秀作。美貌を武器に世界中のものを手に入れようとした女は、利用して踏みつけてきた男達に逆に翻弄されるようになり…。美人女優ヘディ・ラマーが本能のまま生きる女を好演した。
終戦後にアメリカ政府が製作したドキュメンタリー。
情熱的な娘と伝統の南部大家族が織りなす一大叙事詩
I・バーグマンの魅力が溢れた作品